TeraStationをいじっていると,ファーム破損を起こすことがあり,操作に問題が出てくる.
ちょうど古いファームなら,webから新しいファームを拾ってきて適用するだけだが,
既に新しいファーム入れてあると,エラーが出てしまう.
そのままでは困るので,アップデータの中身を眺める.
nasupdater.iniが怪しいので開く.
最初は,
[flags]
VersionCheck = 1 となっているはず.
ここを = 0 に換えると現システムのチェックを行わずにアップデータが起動する.
複数の同型機を扱っているなら,ファームの修正したいもの以外は電源offにすることをおすすめします.